インディーズレーベル:MUZZLE DUZZLE MUSIK ALLERLEI  (マズル・ダズル・ムジーク・アラライ)/CD・DVD・グッズの制作、通信販売・卸 〜「7'scarlet」「I DOLL U」「百華夜光」「忍び、恋うつつ」「源狼」ほか、サントラ絶賛発売中!

キーワードを入力 
商品カテゴリ
DVD
人気ランキング



商品名

致死量玩具 DAS TODLICHE SPIELZEUG/BAUDE-LAIRE

価格

1,500 円 

在庫

在庫有り

商品説明 ただいまのCD購入特典はこちら!

★モバイルからご注文の方へ★
ご注文後すぐに、こちらから【ご注文確認のメール】を送っております。
万が一こちらからのメールが届かない場合、ご注文が成立いたしませんので、
こちらからのメールを受信できるように、メール設定等をお願いいたします。

※当店で販売していますCDは環境を考え、毎回【非常に限られた枚数のみを製作】しております。
 初版のCDが完売いたしますと、itunes他のデータ販売に切り替わります。
 再販・増刷は原則ありませんので、予めご了承ください。
 CDならではの高音質・ジャケ等の紙媒体をお求めの方は、早めのご予約・ご購入をおすすめいたします。

発売日:2005/2/16
品番:UKBL-2102
レーベル:宇球商店

◆収録曲
1.遠いお空の雲の上
2.越光来閃(ekkou-raisen)
3.星のキラメキ
4.星霜
5.ヒマワリ畑でつかまえて

◆内容紹介
BAUDE-LAIREのアルバム2作目。slipknot、my bloody valentineなどにインスパイアされたsugiura(杉浦勇紀)が、やりたい放題やっている。シューゲイザー色も強く、それに添うような独特のルーム感から、レコーディングにも凝った様子が伺える作品。ドイツ人女性を起用し独自のセリフを喋らせたり、ボーナストラックをはじめ様々な仕掛けや演出にもこだわっている。『致死量玩具』というタイトルそのものといったところか。
ジャケットはメンバーの顔をコラージュしたものになっており、トータルパッケージデザインも非常に凝った作りになっている。

―阿鼻叫喚(あびきょうかん):悲惨な状況に陥り、ただ泣き叫ぶ様。または致死量ドーリス。類語/阿鼻焦熱。出典/「法華経」法師高徳品
狂言綺語(きょうげんきご):道理に合わない言葉と、表面だけを飾った言葉。転じて小説や物語の類をいやしめて言う語。破滅型のドーリス。「綺語」は「きぎょ」とも読む。類語/星霜、鏡花水月。出典/唐、白居易「香山寺白氏落集記」
拱手傍観(きょうしゅぼうかん):腕組みをして何もせずに、そばで見ていること。拱手は両手を腕の前で組み合わせて御辞儀をする礼。目を合わさないドーリス。転じて手を組んで何もしないこと。星のキラメキを見上げてる状況、または高見の見物。拱手は手を袖に入れること。類語/イノセンス。リリィ、袖手(しょうしゅ)傍観。
厭離穢土(おんりえど):この世界を嫌い、自ら離れること。〜な心境。切り刻むドーリス。またはOD(オーバードーズ)。三半規管、自律神経の異常、あるいはその逆で正常を指す。「えんりえど」とも読む。類語/越光来閃。出典/「往生要集」序
快刀乱麻(かいとうらんま):もつれた麻を、切れ味の良い刀でいとも簡単に断ち切ること。複雑にこじれた状況、物事を見事に処理するようす。さらに切り刻むドーリス。ある意味制御不能。境界線上の隣人。快刀断乱麻の略。類語/一刀両断。
空中楼閣(くうちゅうろうかく):空想的で現実性に乏しい考えや論議。現実からかけ離れた、やってもできそうにない無理な空論。もともとは蜃気楼を指す。刃物を虐殺されたドーリス。楼とは二階建て以上の建物のことで桜ではなく、遠いお空の雲の上。類語/空理空論。出典/「桃花扇」入道
亀毛兎角(きもうとかく):亀の毛と兎の角。実在しないことのたとえ。人形(SPIELZEUG)を真似るドーリス。または境界例、変化後のベティーブルーのこと。あるいは攻虐(望郷後編参照)。出典/「首楞厳経」。
窮鼠猫噛(きゅうそねこをかむ):猫に追い詰められて逃げ場を失った鼠は、強敵である猫さえも噛み付く。窮地に陥れば弱者であっても必死になって強者に抵抗、反撃すること。ついにキレて玩具箱をひっくりかえすドーリス(DAS TODLICHE SPIELZEUG)類語/「獣窮すれば則ち噛む(けものきゅうすればすなわちかむ)」韓詩外伝「窮寇は追う勿れ(きゅうこうはおうなかれ)」孫子。出典/「塩鉄論」詔聖
baude-laire/致死量玩具〜DAS TODLICHE SPIELZEUG〜「ヒマワリ畑でつかまえて〜over dose〜」より抜粋(パッケージより)

◆アーティストについて
BAUDE-LAIRE:sugiura(杉浦勇紀)率いるバンド「BAUDE-LAIRE(ボウドレイル)」は、1996年コンピレーションアルバム【エマージェンシーエキスプレス】(トイズファクトリー)に参加。同CDにはplastic treeやFANATIC◆CRISISなども参加し、売上はミリオンセラーとなる。2000年デジロックユニット「art:mode(アートモード)」として徳間ジャパンよりデビュー。ファーストマキシで文化放送パワープレイを獲得などの功績をおさめる。それによりbaude-laireの活動は一時休止。同期間中、浜崎あゆみのツアーメンバーでもあるPOP(パイオニアレコード)にクラブテイストのリミックス作品を提供し、サウンド&レコーディングマガジンなど各紙で絶賛を得たのち、2002年に復活。アルバム【攻虐】(sweet water music)を発売。2004年、sugiuraがコンポーザーを務めるユニット「青い花」がPS2専用ソフト「スペクトラルソウルズ2」の主題歌・エンディング曲収録マキシシングル【改/青の碧落】をリリース。そこにはbaude-laireも参加した楽曲が収録された。2005年アルバム【致死量玩具】(宇球商店)発売。2006年、baude-laireのライブ活動はメンバーのソロ展開により一時休止。2007年、事情により音源製作、およびレコーディング再開。sugiuraがコンポーザーを務めるユニット「Heinrich Von Ofterdingen」が音楽を担当したPS2専用ソフト「スペクトラルジーン」のサントラ制作に参加。
【関連URL】
・BAUDE-LAIRE *公式サイト*
数量 [半角数字]


商品レビュー数:0件 商品レビューを書く

この商品をご覧の方は次の商品も見ています。

2,000円
攻虐/BAUDE-LAIRE
2,860円
NOW PRINTING/Heinrich Von Ofterdingen
3,122円
ERECT ROCK/Heinrich Von Ofterdingen
300円
ハインリヒ・オリジナル・ピック/Heinrich Von Ofterdingen