ようこそ!R/C Web Shop Kb へ
ホーム
カート
店舗情報
支払 送料
特商法表示
問い合せ
無料出店
モール
キーワードを入力
商品名から
商品説明も含む
このカテゴリで
全てのカテゴリで
kbオリジナル飛行機
Kbオリジナルモータ
EPプレーン
DLG、グライダー
主翼、ポッド、ブーム
モータ
プロペラ
TGS EP用プロペ
可変ピッチシステム
Lipo,LiFeバ
NiMHバッテリー
充電器、アクセサリー
サーボ
アンプ,BEC,ジャ
送受信機,クリスタル
FrSky、CORO
ホーン,マウント,小
コネクタ、スイッチ
延長ケーブル、コード
GP用燃料
デプロン、EPPシー
カーボン,グラス,ア
カーボンシート,プレ
カーボンロッド、スパ
カーボンパイプ
接着剤、テープ
特殊ビス、ワッシャ
フライトシミュレータ
軽量タイヤ、スキー
測定機器、ツール
グライダー関係
バギング関係
その他
アウトレット、B級品
-
商品カテゴリ
kbオリジナル飛行機
Kbオリジナルモータ
EPプレーン
DLG、グライダー
主翼、ポッド、ブーム
モータ
プロペラ
TGS EP用プロペラ
可変ピッチシステム
Lipo,LiFeバッテリー
NiMHバッテリー
充電器、アクセサリー
サーボ
アンプ,BEC,ジャイロ
送受信機,クリスタル他
FrSky、CORONA製品
ホーン,マウント,小物
コネクタ、スイッチ
延長ケーブル、コード
GP用燃料
デプロン、EPPシート
カーボン,グラス,アラミド
カーボンシート,プレート
カーボンロッド、スパー
カーボンパイプ
接着剤、テープ
特殊ビス、ワッシャ
フライトシミュレータ
軽量タイヤ、スキー
測定機器、ツール
グライダー関係
バギング関係
その他
アウトレット、B級品
-
全ての商品を見る
ネットショップ無料
開業ゼロショップ☆
利用方法
特定商取引法表示
個人情報の取り扱い
ユーザ登録・変更
メールマガジン登録
ショップの携帯サイト
ショップ管理者ログイン
人気ランキング
NO1
Dream−Flight Alula−TREK[再入荷しました!]
NO2
カーボンクロス 2.7oz 1000mmx800mm
NO3
Alula−evo[生産中止]
換金できるRPG
【ドラケン】
WEBブラウザー版
お小遣いを稼げるRPG
【Reward Game】
WEBブラウザー版
仮想通貨で稼げるRPG
【RPGコイン】
WEBブラウザー版
換金できるRPG
【DORAKEN:ドラ懸】
iphone:IOS:アプリ
リワードゲーム(株)
DORAKEN::ドラ懸
リワードゲーム(株)
勝矢洋一
株式会社RIO
太陽光×IT×不動産
静岡の学習塾
SAKURA学院
商品名
リポ1セル用昇圧レギュレータ v1
価格
1,280 円 [消費税116円込み]
在庫
SOLD OUT !!
タイプ
商品説明
小型軽量(3.6g)ながら昇圧機能を持ち、リポ1セルを5Vまで昇圧します。
小型飛行機、小型グライダー等の受信機電源にリポ1セルを搭載する場合などに。
JRのハードケースタイプの受信機にご利用になる場合はコネクタの角をヤスリ等で落としてください。
※本商品は消費電力の少ない小型サーボ用となります。消費電力の大きい
大型サーボやサーボ個数の多いものですと容量不足となる可能性がありますので
ご注意ください。
※
ノイズ等トラブルの報告はありませんが
、お使いの受信機やアンテナの配線等に
よっては影響が出るかもしれません。念のため地上での電波距離到達テストを
行ってからお使いください。
(2008/11/14 追記:ノイズが出るとの報告を1件頂きました)
Spec:
Operating Voltage : 3.7V - 4.2V
Operating Current : 1A
Max operating Current : 1.5A
weight : 3.6g
※ロットにより若干外観が変わっていたり被服が付いている場合がございます。
※ EXPACK500発送(送料500円)対象商品です。
※ 当店をご利用される前に必ず
こちら
をご確認ください。
※ 本商品は激安海外輸入商品に付き初期不良を含む一切の保障を
出来かねますのであらかじめご了承ください。
○● 埼玉県のS.T様よりインプレが届きましのでご紹介。 ○●
先日購入させて頂いたレギュレータを搭載して飛ばしました。
私の機体(ソフィア)では混信やガチャつくことも無くよい感じです。
私の機体はテールヘビーのため、これで軽量化にはなりませんが、
リポにより容量を増やせましたので長時間飛ばせるようになりました、
ありがとうございます。
○● 神奈川県のS.M様よりインプレが届きましのでご紹介。 ○●
先ほど、レギュレータテストしました。
結果、ノイズが多い為アンテナの位置に対非常に敏感で、本日はレギュ
レータ無しで、短時間Lipo1セルでフライトさせました。
家に帰り、色々テストしましたが当方の持っているPPM受信機、
GWS4ch、JRR500、R700、コロナデュアルコンバージョン8ch では、
アンテナ位置を大分離す等しないとノイズで誤動作します。
PCMJRR770sですと問題有りません。上記状況でハンドランチに使うには、
機体メカ積み当初から、本レギュレータ使用を前提にすることが必要な
感じです。当方の様にNiMH電池入手が困難になり代替で即と言う感じは
???です。以上ご参考まで。
○●店長のホンネ…。●○
店長機(自作DLG機)に搭載してフライトしていますが今の所トラブルはありません。
電気回路ですのでノイズが完全にゼロと言うコトもないと思いますので(サーボや
アンプからもノイズは出ています)念のためフライト前に電波テストで確認しましょう。
また、搭載時は出来るだけ受信機、アンテナから離したほうがよいでしょう。
数量
[半角数字]
Copyright(C)2005 R/C web Shop Kb All Rights Reserved.
HOME
|
カート
|
支払 送料
|
特定商取引法表示
|
個人情報
|
問い合わせ
|
無料出店
|
モール
ゼロショップ produced by MobileAgent,Inc.